関娘とはいったい?

下関酒造の関娘(せきむすめ)。
1923年(大正12年)の創業以来、蔵の代表銘柄として造り続けている日本酒です。
下関の「関」に、かつての優しい甘口の酒質を「娘」にたとえ、「関娘」と命名されました。

昭和の頃までの関娘に親しんだ、地元下関の方には「甘口の関娘」のイメージがあるかもしれません。
しかし、平成を経て、令和を迎えた関娘は、一味違います。

関娘

リーズナブルに手に入る下関酒造の定番酒という顔を持ちながら、一方では鑑評会向けの高級酒の顔も。
ひとえに、関娘といっても、いろんな味わいの関娘があり、それぞれのランクの関娘が、酒類コンテストで優秀な賞を取っています。

関娘の「甘口の定番酒」のイメージは過去の話です。
論より証拠。
一度、舌で味わってみてください。

変幻自在関娘

それぞれのニーズに応じて、ぴったりの関娘を あるときは、毎日の晩酌で使う定番酒。 あるときは、ハレの日に振る舞われる、ちょっと高級なお酒。 下関酒造の代表銘柄・関娘...

関娘の35%の香りがすごい

下関酒造で受け継がれてきた技を結集 下関酒造の代表銘柄・関娘のフラッグシップ、「超特選 関娘 大吟醸」。 晩酌用として親しまれている関娘(復刻版)が食事に合わせて香り...

関娘の歴史

大衆に愛される「関娘」 下関酒造の清酒・関娘(せきむすめ)は、1923年(大正12年)の創業以来の代表銘柄。 445人の下関の農家が自分たちの育てた米で、自分たちの飲...

関娘の未来

時代のニーズに合わせて進化する 1923年の創業以来、下関酒造の代表銘柄として活躍してくれた「関娘」は、時代とともにどんどん進化を遂げていきました。 今の関娘には、か...